1. 日時:2020年7月18日(土)午後1時より
2.オンライン開催(IDは別途通知)
3.研究会報告者(報告時間45分、質疑応答20分):
(1)謝 冉(佐賀大学大学院工学系研究科)13:00~14:05
「中国における化粧品消費者購買特性の特徴―流通チャネルとの関係―」
(2)杉村 泰彦(琉球大学農学部)14:15~15:20
「フランスの青果物卸売流通における食品ロス・食品廃棄物対策」
(3)宮崎 卓朗(佐賀大学経済学部)15:30~16:35
「新制度派のチャネル認識の特徴」
以上
※研究会の後、部会総会を予定しています。
1.日時:2020年9月26日(土)午後1時より
2.オンライン開催(IDは別途通知)
3.研究会報告者(報告時間45分、質疑応答20分):
(1)橋本 芙奈(鳥取大学大学院連合農学研究科 博士課程)
種市 豊(山口大学大学院創成科学研究科 農学系学域)13:00~14:05
「養鶏業における資源循環型畜産の課題-山口県と鳥取県の取組に焦点をあててー」
(2)河田 祐也(熊本学園大)14:15~15:20
「マーケティング研究における自省的消費」
(3)田村 善弘(長崎県立大学地域創造学部)15:30~16:35
「韓国の小売業における食料品販売と消費者―大型マートを中心として―」
以上
※研究会の後、部会総会を予定しています。